この記事は write-blog-every-week Advent Calendar 2018 - Adventar の4日目の記事です。 write-blog-every-week というコミュティの Advent Calendar となります。
私 @dskst9 が write-blog-every-week に入り、ブログを書くということを掘り下げて考えるようになったお話です。
write-blog-every-week とは
ブログを週一書くという人たちが集まったコミュニティです。
お互いを鼓舞しあいながらブログを書いています!
エンジニアとして定期的なアウトプットを習慣にしたくJoinして、現在のところ毎週ブログを書くということができてます。
コミュニティの皆さまありがとうござます。
write-blog-every-week で変化したこと
当初は習慣を作るという目的でしたが、ブログを書く考え方が根本から変わったというのが一番のよかったことです。
いままでは
本ブログは2015年から書いており、さらに以前書いてた別のブログは8年くらい前。
何だかんだ長くやっていますが、ブログの更新が滞ることが多かったです。 月1記事ほどしか書けてないこともざらでした。
- ネタがない
- ネタがあっても面倒くさい
- 明日でいいや(が、ずっと続く)
自分がアウトプットすることが目的だったので、書きたいことだけをダラダラと書いていたと思います。 誰も見ていないだろうなんて思って書いてました。
これからは
1番変わったところは“見られることを意識した”ことです。
書いた直後にコミュニティからフィードバックをもらえるのは嬉しいし、いいプレッシャーになっています。
自分のブログが見られてると認識してから、今までは気にしてなかったことを気にするようになりました。
- タイトルの付け方や本文のストーリー、
- 誰に何を伝えたいのか、ちゃんと伝わっているか、
- 行間、1行の長さ、
- 公開時間、拡散方法、アクセス数、
- 自分の記事のふりかえり、
などなど
初歩的なことばかりですが、それを気にするとブログを書くのが楽しくなるものです。
どういった記事を書くといいのだろう、どうすればブログというメディアをハックできるか。エンジニア魂に火がつきます。
日頃からアウトプットの種を探すようになり、積極的にインプットをするようにもなりました。
コミュニティに入って早々に自分の記事がすごいバズり、これも write-blog-every-week からいろんな影響をもらったおかげだと思います。
ブログはプレゼンだ
さて、この記事で伝えたいこと。
ブログで最も大事にしたいこと。
それは、
読んだ人からどんな行動を引き出したいのか というビジョンを持つということ。
読者の時間をいただくからには、記事一つ一つにビジョンを持ってブログを書くことが大事なことだと考えるようになりました。
影響を受けた考え方
この考え方について実は、澤円さんの「世界No1プレゼン術」から影響を受けています。
- 作者: 澤円
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2017/08/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちらの本でプレゼンの基本として登場するのは、 “相手からどんな行動を引き出したいのか” という考え方です。
突き詰めるとプレゼンだけに言えるものではなく、日頃のメール一本をとっても同じ事かと思いました。
そして、ブログを書く人というのも、ブログというメディアを使ったプレゼンターであると考えるようになったというわけです。
「相手から行動を引き出すため」にブログを書いている
さて、ここまで読んでいただけると、私がみなさまから引き出したい行動がわかりますね?
- ブログを書こう
- 書けないなら write-blog-every-week へ入ろう
Slack で Join できます! - ブログ書く時にビジョンを意識しよう
ということです!
習慣がないなら、
意識を無意識に、そして習慣へと。
意識的に習慣を作ってみるのはいかがでしょうか。
4日目から5日目へ
ということで、今後自分の記事を書くハードルをあげてしまいました!退路を断って前進あるのみ!
明日は、@kapiecii さんの Advent Calendar となります!
よろしくおねがいします!