STEAM PLACE

エンジニアリングとマネジメント

『エンジニアリング組織論への招待 ☓ カイゼン・ジャーニー』に参加してきた

f:id:dskst9:20180502112856j:plain エンジニアリング組織論への招待 ☓ カイゼン・ジャーニー - DevLOVE | Doorkeeper

どんなイベント?

書籍「エンジニアリング組織論への招待 」と書籍「カイゼン・ジャーニー / たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで 」のコラボイベント。前半がLT、後半が両書籍の著者による対談という内容です。

  1. それぞれの書籍について語る
  2. 「エンジニアリング組織論への招待」☓「カイゼン・ジャーニー」対談

とてもおもしろい本で、イベント見つけた時に「これは…!」と、すぐに参加を申し込みました。

両書籍の読書感想文も下記にリンクしておきます。

dskst9.hatenablog.com

dskst9.hatenablog.com

1. それぞれの書籍について語る

LT陣が豪華すぎます。LTではなくてガッツリとお話を聞きたいくらいです。

記事を書くよりtwitterにカキカキしていたので、以下twitterも交えて印象的なワードを抜粋していきます。

「エンジニアリング組織論への招待」を語る

「未定」 池田秀行さん

タイトル「未定」というのは不確実な感じがするので。
CTOからCEOというキャリアを経験してこそ言える、”システムも組織もアーキテクチャである”という言葉が印象的。

「経営者が読みたくなる「エンジニアリング組織への招待」の薦め方」 小賀昌法さん @makoga

経営者にお勧めしたい本。
が、経営者は目次から1章で挫折する可能性が高い。リファクタリングなどの言葉や、エントロピーなどが出てくるから。
そんな人たちへは課題からアプローチしていこう。

「カイゼン・ジャーニー」を語る

「カイゼン・ジャーニーに書かれていないこと」原田騎郎さん @haradakiro

コーチの役割は見逃していることを見つけること。

「わいが西方でおま!」 西村直人さん @nawoto

書き込み力大事。

今更ですが、typoってますね。。

スポンサーリンク

2. 「エンジニアリング組織論への招待」☓「カイゼン・ジャーニー」対談

著者3名による対談です。たくさんの裏話も聞くことができました。

  • 広木大地さん @hiroki_daichi
  • 市谷聡啓さん @papanda
  • 新井剛さん @araratakeshi

両著者ともに同じようなことを伝えようとしているが、全く別のアプローチをしているという書籍。
これがほぼ同じ時期に出版されるなんて、運命を感じてしまいますね。

さいごに

著者のみなさまの想いや裏話を聞くことができて、とても楽しいイベントでした。
まだ書籍を読んでいない方は是非読んてみてください。

嬉しかったことに、最後のじゃんけん大会で見事勝ち残って見事にデリゲーションポーカーを手に入れました。

まとめ記事のご紹介

もっと濃厚な記事を書こうと思っていたら、 @ky_yk_d さんが良記事をアップしていたのでリンクさせていただきます。

ky-yk-d.hatenablog.com

@dora_e_m さんのイベントのまとめ方も素敵でした。