『s』と『θ』の違い
カタカナにするとどちらも「スー」といった感じの音。
他に『ʃ』も似てる音ではあるが「シー」といった感じの音なので、問題なく聞き分けできていると思う。
- 『s』 主に s の音。
上前歯裏の歯茎と舌の間に隙間をつくり、歯と歯茎に強く空気を当てて、摩擦音を出す。 - 『θ』 主に th の音。
舌先を前歯の先に当てて、離しながら息を吐く。
実際に発音すると、、どちらも非常によく似ている音が出る!
そして実際のネイティブの発音も非常によく似ている気がする。
英語がまだまだ未熟だからというのはあるが、これらをうまく聞き分けができない。
sin と thin ←すごい似ている
sing と thing ←n と ŋ も似ているため、よくわからなくなってくる
これは…最初の壁がやってきたぞ。
今後コツが分かったら書きますが、今のところうまく出来ていない…(; _ ;)