英語を勉強しよう!
どうして?
そう思ったのは、自分のチャンスをもっと広げたいから。 エンジニアであればなおさら、これから英語ができることが必須になるだろうと感じた。
転職マーケットもTOEIC n点以上というのをよく目にするようになり、英語歓迎なども多々増えている。 裏を返せば英語ができないとこれらの会社を受けるチャンスすらもないということ。 どんなに仕事ができても、英語ができないだけで。
と、いう思いから英語に挑戦してみようと思った。
現在の英語力は?
技術的な単語と基本的な構文はある程度わかっており、英語のドキュメントは読めるが、Google翻訳がないとかなり厳しい。 文を自分で書くとなると、酷い文になってしまう。
勉強方法は?
勉強法としては模索しているが、下記の方法で試してみようと思っている。
- 1日1時間を目標として可能な限り毎日取り組む
- speaking、hearingから重点的にやる
英語耳という本の評判が良かったのでこれに沿ってやってみる - 英語になれるためにPodcastなどで英語を浴びる
- 学んだ内容をこのブログにアウトプットする
- アウトプットした内容の英訳も書く
これは英語に慣れてきたら
このような感じで進めていき、何日目にどれくらいの実力がついてくるかを試してみようと思う。
英語耳という本

- 作者: 松澤喜好
- 出版社/メーカー: アスキー
- 発売日: 2004/09/22
- メディア: 単行本
- 購入: 17人 クリック: 185回
- この商品を含むブログ (114件) を見る
まだちょっとしか読んでいないが、発音ができるとヒアリングもできてくるという内容に納得。 発音もCDと図解付きで非常にわかりやすいので、これは頼もしい!